都立・私立高校受験 作文・小論文・ パーソナルプレゼンテーション対策

  都立・私立高校受験

作文・小論文・

パーソナルプレゼンテーション対策

 

推薦入試においては、作文や小論文は、非常に大切な項目です。

●実際に合格者データ実例を見せながら、適切にアドバイスします。

 

下記の6点を重要視します。

 

①小論文の場合、速読ができて、なおかつ丁寧に読み下せるか?(精読)図表等があった場合、その数値から何が読解できるか?→採点者から見てチェックポイントです。

 

②作文の題目の出題の場合→時事等に対する知識量が大切になります

 

③パーソナルプレゼンテーションについて(多摩科学技術学園等においては、パーソナルプレゼンテーションが出題されています。どのようにすれば、採点者にインパクトを与えられるかを最重要視します)(過去の合格例を見せながら、アドバイスさせていただきます)

 

④いかに早く自分の考え方をまとめられるか?→序破急のような3段落、起承転結の4段落等→このことはとても大切です

 

⑤助詞、助動詞等の文法がきっちりしているか?→採点者から見て、「文法構造がしっかりしているかどうか」は、重要視します

 

⑥漢字、4字熟語等において誤字脱字がないか?→採点者にとって、「日本語としての約束事をきちんと守っているか」も重要視します。

 
平成31年度小論文・作文のテーマ(今年実例)

学校名

小論文・作文テーマ

国立

1.① 宮本常一「生きていく民族生業の推移」

② 網野善彦「歴史と出会う」 の文章を読み、問1、問2に答える。

問1 ①の文中の2か所の空欄に共通する適切な語句を答える。

問2 ②の傍線部についての説明を、①と関連させて具体的に説明する。

2.大工道具の「さしがね」をテーマとし、

問1 丸太から取れる最大の角材の一片の長さを調べる方法を図示する。

問2 提示された部品の作り方の図示とその数学的な根拠を説明する。

国分寺

1.『自分で考える勇気、カント哲学入門』から の一部抜粋を読み、問題に対しての考えを述べる。(300字程度)
2.「夏期及び冬期収穫のほうれん草のカロテン含有量」のグラフと「ほうれん草のカロテ ンとクロロフィル含有量の関係」のグラフから読み取れることと、そこから考えられるほ うれん草を食材として用いる際の望ましい消費行動を述べる。(100字程度)

武蔵

小問1.訪日外国人に関する資料を読み取り、文章にまとめる。(160字)

小問2.資料から読み取ったことを基に説明し,環境整備の方向性を述べる。(360400字)

武蔵野北

女性が箱を開けようとしている絵画を見て、その絵は何を表しているか、思うことを述べ る。(600字)

小金井北

プラスチック汚染に関する国際機関のレポートや日本沿岸に漂着した人工物の構成を表すグラフ等の資料を基に、今日のプラスチック汚染の問題とはどのような問題なのかについて簡潔に述べる。また、プラスチック汚染の問題の解決策について自分の考えを述べる。(540600字)

多摩科学技術

中学校の授業や課外活動又は日常の生活などにおいて、興味・関心をもったことの中から一つ選び、タイトルを付けたプレゼンテーションシートを作成してください。

昭和

1.文化庁が行った「国語に関する世論調査」 から作成した二つの資料を比較して、読み 取れることをまとめる。(200字)

2.二つの資料を基に、言葉について考えを述べる。(400字)

清瀬

問1「東京都統一体力テスト」の 二種類の調査 結果の関係性について答える。(160200

問2 前問の解答を踏まえ、自分自身の経験と改善点を記し、自分自身がどのような高校生 活を送っていきたいと考えるか。(360400字)

井草

1.2016年7月の参議院選挙と、201710月の 衆議院選挙における投票率に関するデータを読み取り、文章にまとめる。(160200字)

2.若者の投票率を上げるための方策を示す。(320400字)

東大和南

新聞記事を読み、平成後の時代に大切にしたい価値観を一つ考え、その理由を具体的な例を挙げて述べる。(540600字)

小平

日本、米国、中国の高校生を対象に行った 「人生目標」に関する調査から、各項目の経 年変化と国別の比較資料を使ってその特徴 を読み取り記述する。次にそれらを踏まえた上で、自分の人生目標について述べ、高校生として実践したいことを具体的に取り上げ論じる。(600字)