未分類

未分類

2017年 灘高 英語1⃣

2017年 灘高 英語1⃣ベンジャミン・フランクリンの「貧しいリチャードの暦」の中の一節が、第1文に出題されています。There are three things extremely hard: steel, a diamond, and ...
未分類

都立日比谷高校 国語 2020年 ④論説問題

都立日比谷高校 国語 2020年 ④論説問題について都立日比谷高校④の論説問題は、養老孟司先生のエッセイでした。まさに「人間の存在」ということに対して、洒脱な作品でした。「なぜ人間は物を等価交換できるのか」、一見変哲もない誰しもが疑わないこ...
未分類

国立高校過去問難易度ランキング 英語

2020年~2008年 都立国立高校過去問難易度ランキング都立国立高校の過去問を調べ、難易度の高い問題を上位5位までピックアップしました。国立高校過去問難易度ランキング 英語ベスト512018 2⃣ 会話文 論理演算について「論理ゲート」と...
未分類

国立高校過去問難易度ランキング 数学

2020年~2008年 都立国立高校過去問難易度ランキング都立国立高校の過去問を調べ、難易度の高い問題を上位5位までピックアップしました。国立高校過去問難易度ランキング 数学ベスト512019 4⃣ 空間図形 四角錘x平面、Ý平面の2平面か...
未分類

試験に対してドキドキする

高校入試の一週間ほど前のお話です。「先生、本当に自分は第一志望校の○○高校に合格できるでしょうか?」と少し恐怖にまみれた顔をして、生徒が講師室にやってきたことがあります。「あ、この子もしかしてトップで受かるのではないか」と私は思いました。塾...
未分類

未来予測能力

点数を上げることにとって最も大切なことは、「未来予測能力」です。問題を見ているとき、この筋道はどうなるのか?どのような答えを書けば採点者は喜ぶのか?そういったことを、解きながら同時進行に「未来予測能力」で考えていけば、当然のように高得点が獲...
未分類

自分との戦い~やり抜くということ~

点数を上げるためにはどうすればよいか?結局のところ、過去問を「やり抜く」ことです。ただ一言伝えたいことは、この「やり抜く」という言葉の意味です。自分の心に聞いてください。前回はどんな種類の問題が出たのか?作題者はどんな意図をもって、問題を作...
1gakityuukantesuto 未分類

1学期中間テスト対策 2022年5月

2022年1学期中間定期テスト日程1中 5月9日(月)、10日(火)2中 5月6日(金)~20日(金)3中 5月12日(木)、13日(金)4中 5月12日(木)5中 5月10日(火)、11日(水)6中 5月10日(火)7中 5月11日(水)...
mogisikensundai 未分類

東京都内の主要な3つの模擬試験について

駿台模試、Ⅴもぎ、Wもぎの、2022年度模擬試験日程です自校作成校入試の勉強、共通入試の勉強においては、模擬試験も大切です。下記に、模擬試験のポイントを書かせていただきます。①駿台模試、Ⅴもぎ、Wもぎの適性を考えて受験することが大切です②「...
2022zadankai2 未分類

都立国立高校合格 合格座談会

都立国立高校に合格した卒塾者、当塾講師と在塾生との合格座談会を行いました2022年3月20日(日)、満員御礼となりました。その一部を、動画に上げさせていただきました。※下記の動画をご覧ください。合格座談会 内容1 2022年度(今年度)自校...