小論文・作文テーマ
都立高校推薦入試の作文・小論文
作文・小論文は、ほとんどの学校が50分程度の試験時間を設けています。字数は大体500~600字の課題が1問という学校が多いようです
都立入試の作文・小論文でよく出題されるテーマ
中学校生活に何をしたか、その経験から何を学んだか、
高校生活、入学後、卒業後のことなど高校生活について、
社会・時事問題。ニュースをチェックし自分の考えを整理しておくといいでしょう。
言葉・ことわざ、言葉について、考えさせられるお題もあります。
学校名 | 小論文・作文テーマ |
国立 | 1 ➀中島義道『<対話>のない社会』と②大 平健『やさしさの精神病理』の文章を読み、 問1、問2に答える。 問1 ①の筆者は<対話>的な討論をどのようなものと捉えているかを、<対話> 的でない討論との違いが分かるように説明する。 問2 ②の文章をもとに、①の筆者がいう<対話>が日本に根付かない理由として考えられることを述べる。 2 詭弁(きべん)に関する先生と生徒の会話を読み、問1、問2に答える。 問1 2×2が5に等しくなるという主張の誤りの部分を指摘し、正しいと錯覚してしまう理由を説明する。 問2 販売単価に関する文章の中にある、平均に関する誤りを数式などを用いて説明する。 |
西 | 次のことばについて、あなたが感じたり思ったりすることを六百字以内で述べなさい。 「わかりやすさ」の罠(わな)にはまらないようにするためには、やはり私たち社会を構成するひとりひとりが、「知る力」をもっと鍛 えなければなりません。(池上 彰)(600字程度) |
立川 | 与えられた資料を基に、わが国における キャッシュレス決済の現状と、キャッシュレス社会を推進するためにどうしたらよいか、考えを述べる。(制限なし) |
国分寺 | 1『「宿命」を生きる若者たち-格差と幸福を つなぐもの』の一部抜粋を読み、本文に書かれた意見をまとめる。(50字) 2『「宿命」を生きる若者たち-格差と幸福を つなぐもの』の一部抜粋を読み、「努力する」ことについて、自分の考えをまとめる。(200字) 3北海道の高山帯における植物の分布に関 する二つの資料を基に、読み取れることをまとめる。(150字) |
武蔵野北 | テレビアニメでおなじみの「サザエさん」で描 かれる時代の、現代とは異なる風潮を挙 げ、思うことを述べよ。(600字) |
小金井北 | 1「コミュニケーション阻害語」に関する文章を 読んで、筆者は、「コミュニケーション阻害 語」を用いることで、どのような問題が生じると述べているかを答える。(40~60字) 2他者との適切なコミュニケーションをとるために大切なことは何か。自分が大切だと考 えることを具体的に一つ挙げ、その理由とともに書く。(500字) |
多摩科学技術 | 中学校の授業や課外活動又は日常の生活 などにおいて、興味・関心をもったことの中から一つ選び、タイトルを付けたプレゼンテーションシートを作成してください。 |
清瀬 | 問1 若者の意識に関する4種類の調査結果を読み取り、日本の若者の意識の特徴を他国 と比較して述べる。(160~200) 問2 前問の解答を踏まえ、これからの時代を生 きる日本の若者にとって必要な力とは何かを、理由も含めて述べる。(320~400字) |
東大和南 | 「全国こども電話相談室」に関する新聞のコラムを示し、自分の考える「なぜ」ということについて「具体的例」と自分なりの「答え」を述べる。(540~600字) |
小平 | 内閣府『我が国と諸外国の若者の意識に関 する調査』からボランティアに関する二つの 資料を読み取り、その特徴を記述する。次にそれらを踏まえた上で、日本において今後ボランティアに参加する人を増やすには どうしたらよいかを論じる。(600字) |
10 | |
小平南 | 自ら進んで行動する人のことを「積極性」が ある人と言います。また、ある分野の知識 や経験が優れている人を「専門性」があると表現します。このように、人や物事の性質を表す時に、「~性」という言葉を使います。 あなたが充実した高校生活を送るために必要な「~性」を中学校の体験をもとに考え、その理由を具体的に書きなさい。(600字) |
上水 | 本校では、1年生の7月に、「アメリカン・サ マー・キャンプ」を行っています。この行事は、二泊三日の合宿で、日本語の分からないアメリカの大学生と英語で交流するという ものです。あなたがそこで出会う大学生に、日本の良いところを紹介するとしたら、何を取り上げますか。具体的に二点挙げ、それぞれの理由も含めて説明してください。 (600字程度) |
保谷 | 高校生活では学校の勉強だけではなく、大人になるために必要な様々なことを学んで いきます。それは社会で生きていく上で必 要なことでもあります。以上を踏まえ、あなたは保谷高校で何を学び、どのようなことを身に付けたいと考えていますか。具体的に書きなさい。(600字~800字) |
鷺宮 | 皆さんには、今後、国際化の進展に伴い、多くの外国人と関わっていく機会が増えていくと考えられます。そのような機会に、「英語力」以外で、どのような力が必要であると 考えるか、これまでの体験や見聞を基に述べなさい。また、その力を身に付けるために、高校時代にどのような活動をしていきたいか述べなさい。(500~600字) |
東久留米総合 | 本校は期待する生徒の姿として 一 勉強、学校生活、部活動と文武両道を実践できる生徒 二 「25歳の自分創り」に向け、何事にもチャレンジすることをいとわない生徒を掲げています。 以上を踏まえて、25歳の自分の将来像を明 確にするために、あなたは入学後、どのようなことにチャレンジしていこうと思いますか。次の条件を満たして述べなさい。 (481字~600字) ・ チャレンジしたい事を二点挙げること ・ その理由を明確にして具体的に述べること ・ 二点とも本校の特色に触れること |
田無 | 今年、東京2020オリンピック・パラリンピック が開催されます。今後、あなたがオリンピッ ク・パラリンピックの開催地を決定する権限をもつとしたら、どのような条件が最も重要だと考えますか。 次に挙げる条件の中から一つ選び、あなたの考えを述べなさい。(541~600字) ① 治安・警備 ② 交通・輸送 ③ 環境・気象 ④ 世論の支持 |
久留米西 | あなたが中学校生活(学習・部活動・生徒 会・委員会・行事・クラス活動等)で直面した 課題はどのようなもので、あなたはその課 題をどのように解決しましたか。また、その 経験をこれからの高校生活でどのように生かしていきたいと考えますか。どちらも具体 的な例を示して述べなさい。(600字) |
|
|
11 | |
小平西 | 本校の期待する生徒の姿の一つに、「学校をはじめ社会のルールを守り、自他を認め、仲間と協力して互いに高めようとする生徒」とあります。このことを踏まえて、以下の①②の条件を満たす文章を具体的に書きなさい。(500~600字) ①中学時代の経験を振り返り、集団生活を送る上で大切なことは何だと考えるか、具体的に書きなさい。 ②そのことを活かして、高校ではどのように取り組んでいくか、具体的に書きなさい。 |
東村山西 | ルールやマナーを守らないと、どのような問 題が生じるか。あなたの経験を踏まえて述 べなさい。また、生じた問題を解決するため に最も大切だと思うことを次から一つ選び、 理由を説明しなさい。(480字~600字) 1 約束を守る。 2 相手のことを考えて行動する。 3 ものを大切にする。 4 服装を整える。 |
東村山 | 友人から信頼される人とはどのような人だと思いますか。また、信頼される人になるために、あなたはどのような高校生活を送りたい と思いますか。自分の経験・体験を具体的に示しながら書きなさい。(600字) |