2021年都立高校入試ではどのような問題が出題されたか

 

2021年 都立高校入試問題分析 

 

2021年国語 物語文、論説文、古文の3題構成となっています

 

 

 

物語文 →心情描写、人間模様

論説文 →日本伝統と産業革命以降の近代文明(主体と客体、仮説と検証、対象)

古文 →万葉集、古今和歌集等の時間の踏襲 江戸時代の俳句、江戸文化について

 

 

 

日比谷高校

 

小説文

論説文

古文

 

著者

作品

著者

作品

著者

作品

2021

あさのあつこ

アスリーツ

更科功

若い読者に贈る美しい生物学講義

篠田治美 

和歌と日本語

2020

伊予原新

アンモナイトの探し方

養老孟司

AI無脳論

久保田淳

西行 長明 兼好 草庵文学の系譜

2019

薄田 泣菫

利休と遠州

信原 幸弘

情動の哲学入門

深澤眞二

想像力のあそび 連歌

2018

宮下 奈都

羊と鋼の森

西谷 修

世界史の臨界

鈴木日出夫

古代和歌の世界

2017

武田綾乃

白線と一歩

若林 幹夫

社会学入門一歩前

鈴木一雄

物語文学を歩く

 

 

国立高校

 

小説文

論説文

古文

 

著者

作品

著者

作品

著者

作品

2021

和泉実希

空までとどけ

 吉見俊哉

遅いインターネット

高橋英夫

西行

2020

中村航  中田 永一

僕は小説が書けない

山本貴光

文体の科学

斎藤希史

詩のトポス 人と場所をむすぶ漢詩の力

2019

小池 昌代 

幼年 水の町

酒井直樹

引きこもりの国民主義

松浦寿輝

黄昏客思

2018

米澤 穂信  

いまさら翼といわれても

久保田浩之

社会を「共有」する

藤原克己

菅原道真 詩人の運命

2017

松浦 寿輝

川の光2

矢野茂樹

心という難問

鈴木一雄

物語文学を歩く

 

 

立川高校

 

小説文

論説文

古文

 

著者

作品

著者

作品

著者

作品

2021

はらだみずき

銀座の紙ひこうき

河野哲也

人は語り続けるとき、考えていない

滝川幸司

菅原道真

2020

辻村深月

光待つ場所へ

小坂井敏晶

社会心理学講義

久保田淳

西行 長明 兼好 草庵文学の系譜

2019

奥泉光

石の来歴

小林道憲

動く倫理学を展開する

深澤眞二

想像力のあそび 連歌

2018

木内昇

よこまち余話

好井裕明

違和感から始まる社会学

鈴木日出夫

古代和歌の世界

2017

武田綾乃

白線と一歩

苫野一徳

自由はいかに可能か

鈴木一雄

物語文学を歩く

 

 

共通問題

 

小説文

論説文

古文

 

著者

作品

著者

作品

著者

作品

2021

伊吹有喜

雲を紡ぐ

河野哲也

住まいの基本を考える

蜂飼耳

鴨長明『方丈記』

2020

瀬那和章

わたしたち、何者にもなれなかった

福岡伸一

動的平衡3

井上靖

歴史・文学・人生

2019

三浦哲郎

燈火

齋藤亜矢

ヒトはなぜ絵を描くのか

白洲正子

桜を歌う詩人たち

2018

澤西祐典

辞書に描かれたもの

國分功一郎

中動態の世界

石川忠久

漢詩は人生の教科書

2017

あさのあつこ

一年四組の窓から

原田信男

日本人は何を食べてきたか

森澄雄

芭蕉と現代

2021年英語 リスニング、会話文、物語文、英作文の4題構成

 

 

 

リスニング →合計時間10分程度、会話文と説明文、選択問題と記述問題

会話文 →地図、資料の読み取り、時間や金額の計算

物語文 →登場人物は25名、日本文化、テクノロジーの紹介

英作文 →4050文字、英語で自分の主張を書く

 

 

会話文

物語・説明文

英作文

日比谷高校

地球科学について 砂を通じて環境問題を論じる

重要単語 volcano火山  resource資源 など

ノーベル賞受賞者等を通じて研究の仕方を説く

重要単語 lithium-ion batteryリチウムイオン電池 petrochemistry石油化学 

イラストに描かれた状況を説明したうえで、自分の考えを50語以上の英語で書く問題

国立高校

エレベーターの動きについて

ある日本人が自分の生い立ちを話し、新しいことに挑戦することの大切さについて話す

自分自身のコミュニケーション能力の改善策について、理由を含めて30語以上40語程度の英文を書く問題

立川高校

クラゲの蛍光について ノーベル賞受賞の研究に触れながら

重要単語 jellyfishクラゲ Green Fluorescent Protein 緑色蛍光タンパク質

双子の姉妹がそれぞれの夢に対して努力する様子

重要単語 scholarship奨学金 considerate思いやりのある 

人間にとって最も役に立つ動物を理由をつけて40語以上50語以内の英文で書く問題

 

共通問題

留学生の友人に日本の伝統的なおもちゃについて説明する

重要単語 bamboo dragonfly竹とんぼ host familyホストファミリー   

児童館のボランティアで子供と交流する

重要単語 make friends with 〜と友達になる picture- story show 紙芝居

今までに誰かのためにどのような良いことをやってきたかを3文で書く問題

 

2021年数学 計算問題、方程式、関数、空間図形の4題構成

 

 

 

計算問題 →基礎計算、確率、作図問題

方程式 →文章問題、証明問題

関数 →ともなって変わる量、図形の変化、方程式との融合問題

空間図形 →立体の体積を求める問題、三角錐、三平方の定理の利用

 

 

小問題集

関数

平面図形

空間図形

数の問題

日比谷高校

平方根の計算、2次方程式、一次関数の変域、確率、作図

放物線と直線の融合問題 記述問題が1問出題されました

円についての問題 証明問題が1問出題されました

直方体から線分の長さ、面積、体積の問題、記述問題が1問出題されました

 

国立高校

平方根の計算、連立方程式、2次方程式、確率、整数問題、作図

放物線と直線の融合問題 記述問題が1問出題されました

 

円と正三角形の融合問題 証明問題が1問出題されました

 

直方体から線分の長さ、面積、体積の問題、記述問題が1問出題されました

 

立川高校

平方根の計算、連立方程式、2次方程式、確率、作図

 

放物線と双曲線の融合問題 記述問題が1問出題されました

 

円に内接する正三角形の問題 証明問題が1問出題されました

 

 

公倍数と公約数を図形に絡めた応用問題 記述問題が1問出題されました

共通問題

四則演算、文字式、平方根、1次方程式、連立方程式、2次方程式、関数の変域、確率、作図

一次関数の問題が出題されました

 

円に内接する長方形の問題 証明問題が1問出題されました

三角柱の問題

文字式の利用、証明問題が1問出題されました

 

2021年理科 小問2、物理、化学、生物、地学の6題構成

 

 

 

小問 →基礎知識、計算問題、各分野融合問題

物理 →計算による解答、公式の知識

化学 →化学変化、原子や分子の知識

生物 →動物の生活と生物の変遷などの知識

地学 →地球と宇宙についての知識、50字程度の記述問題

 

小問集合1

小問集合2

物理

化学

生物

地学

問1 生物 人体の臓器の働きと臓器の場所

問2 物理 音の大小と高低のしくみ

問3 地学 地震の揺れを伝える波の速さ

問4 化学 中和反応とイオン

問5 生物 遺伝の法則

問6 物理 作用・反作用、力のつり合い

問1 生物 動物の分類

問2 物理 物体の速さ

問3 化学 密度

問4 地学 地球の日周と年周

問1 フレミング左手の法則を利用する問題

問2 電流と磁界の問題

問3 直列と並列の特徴の問題

問4 モーターのしくみについて

問1 炭酸水素ナトリウムの分解の実験における注意点

問2 化学反応式のモデル図

問3 化学反応と質量のグラフ

問4 計算問題

問1 気孔のはたらきについて

問2 光合成の実験について

問3 植物の光合成と呼吸について

問1 湿度

問2 天気図から天気を読み取る

問3 前線の通過後の天気について

問4 日本の四季の気圧配置について

 

 

2021年社会 小問、世界地理、日本地理、歴史、公民、総合の6題構成

 

 

 

 

小問 →基礎知識、時差の計算問題、雨温図、各分野融合問題

世界地理 →世界の姿と諸地域の知識

日本地理 →日本の諸地域、地形図の知識

歴史 →古代~現代の日本と世界の知識

公民 →人権、憲法、選挙、地方自治、経済についての知識

総合 →国際社会を題材にした問題、90字程度の記述問題

 

小問集合

世界地理

日本地理

歴史

公民

総合

問1 地理 地図と文章から現在地を割り出す

問2 歴史 歴史的文化財について

問3 歴史 江戸の文化について

問4 公民 労働について

問1 雨温図と穀物の生産量

問2 国土と食文化

問3 日本の農作物の輸出入について

問1 都道府県の自然環境と情報通信産業

問2 都道府県の産業について

問3 記述問題 地形図の変化

問1 年代別並べ替え問題

問2 外国人に関する主な出来事

問3 関東大震災時の日本

問4 年代順問題

問1 憲法の地方自治に関する規定

問2 直接民主制の権利

問3 地方分権一括法について 記述問題

問1 株式会社と国営企業

問2 世界各地の都市の特徴

問3 日本の戦後の経済成長について