日比谷はなぜ記述問題が250字なのか?

受験というのは、1点差で笑い、1点差で泣く戦いです

このたった1点 ことわざで、 「ちりも積もれば山となる」といいますが、

まさにこの”ちり”が1点なのです

insouha

受験生の皆さんは、9月になるといよいよ過去問の仕上げに入ると思います。

1年1年の問題を解いて、どういった問題が出ているか、どういった問題が悩ましいのか、

そんなことを考えるかと思います。

cubism

縦が過去問ならば、横はライバル校の入試問題です。

受験勉強にとっての横軸とは、同じ年度に出題されている他校との違いを知ることです。

記述問題にスポットを当てると

東京のSクラス都立、いわゆる御三家は日比谷、西、国立ですが、

突出して日比谷の国語記述問題は250字です。

西、国立、立川、八王子東等の自校作成問題出題校、共通入試の学校、例えば多摩地域の雄である武蔵野北高校、小金井北高校等の記述問題は200字です。

250字と200字、この50字の差は、いったい何を意味しているのでしょうか?

ukiyoe

3つのポイントを押さえているだけで、プラス5点

東京都の記述問題の採点は、3つのポイントがあります。

1 自分の意見、主張がある。(4割)

2 筆者の主張を踏まえている。(3割)

3 具体的な体験や見聞がある。(3割)

※東京都教育委員会が平成27年に発表した「部分点の基準」による

 

特に「自分の意見・主張がある」は採点基準が高いです。

この50字の中にいかに自分の主張があるかが、強い点となると思います

漠然と入試問題をとらえるのではなく

ライバル校における入試問題がどういったものか、

こういったことに対し好奇心を抱くことも大切かと思います。

日比谷、国立、西高校 過去の論説文

日比谷作者出題問1問2問3問4問5
2020養老孟司AI無脳論CBBBC50字(問1) 250字(問5)
2019信原幸弘情動の哲学入門ACCBC25字(問2)75字(問3)250字(問5)
2018西谷修世界史の臨界BCBBC40字(問2)短文解答(問3)250字(問5)
2017河野哲也心は体の外にあるCBBBC70字(問1)短文解答(問2)250字(問5)
2016若林幹夫社会学入門CBBBC短文解答(問3)250字(問5)
国立作者出題問1問2問3問4問5問6問7
2020山本貴光文体の科学ABBCBBC短文解答(問2,3,4)200字(問7)
2019酒井直樹引きこもりの国民主義BBBCBBC短文解答(問4)200字(問7)
2018久保田浩之社会を「共有」するBBBCBBC短文解答(問2)200字(問7)
2017矢野茂樹心という難問BCBAABC短文解答(問2)200字(問7)
2016高田明典正しさとは何かBCBCBAC200字(問7)
西作者出題問1問2問3問4問5問6問7
2020港 千尋インフラグラムBBCABBC200字(問7)
2019舟木亨現代思想講義BBBBBBC200字(問7)
2018佐伯啓思経済成長主義への決別BBBBBAC200字(問7)
2017高坂正義世界地図の中で考えるBCBBBC40字(問2)200字(問6)
2016今井むつみことばと思考BCBBBC50字(問2)200字(問6)